ソフトウェア使用許諾契約書

2012 6 26 日発効

ご購入いただいた Logitech 製品の使用前またはこのソフトウェアのダウンロード前に、本ソフトウェア使用許諾契約書をよくお読みください。ご購入いただいた Logitech 製品の使用、または本ソフトウェアのダウンロードにより、ユーザーはこのソフトウェア使用許諾契約書の条項に従うことに同意したことになります。ユーザーが本契約の条項に同意しない場合には、30 日以内、あるいは購入時点での返却ポリシーに従った期日のうち、長い方の期日までに、元の梱包に入った Logitech 製品にレシートを添えて、速やかに返送してください。ソフトウェアへ電子的に入手した場合は、ソフトウェアをインストールしないでください。

1. 一般ソフトウェアおよび本契約に付属する文書 (「本ソフトウェア」) は、Logitech Europe S.A. (Logitech) によって、本契約の条項に従った使用を目的として、ユーザーに販売されるのではなく、ライセンスが付与されます。Logitech およびそのライセンサーは、ソフトウェアの所有権を保持しており、Logitech はユーザーに明示的に付与されていないあらゆる権利を保留します。本契約の条項は、元のソフトウェアの交換および/または補足となる、Logitech が提供するあらゆるソフトウェアのアップデートに適用されます。これは当該のアップデートに個別のライセンスが付随していない場合に限り、付属している場合はそのライセンスの条項が適用されます。

2. ライセンス付与および制限事項.Logitech は、本契約の条項に従い、ユーザーが購入した製品またはユーザーが使用する Logitech サービスと一緒に使用する場合に限り、本ソフトウェアを使用するための制限付きの非排他的ライセンスをユーザーに付与します。ユーザーは、ユーザーまたは他者による本ソフトウェアまたはその一部のコピー (本契約で明示的に許可されている場合を除く)、逆コンパイル、逆アセンブル、リバース エンジニア、ソース コードの抽出、派生的な機能やインストーラの作成の試行を行わず、またこれに同意しないものとします (適用法で明示的に許可されている場合を除く)。本ソフトウェアに含まれているすべての著作権や他の所有権に関する通知がコピーに含まれている限り、バックアップ目的、購入した Logitech 製品または使用している Logitech サービスとの併用のみを目的として、本ソフトウェアのコピーを作成することができます。本ソフトウェアは、ソフトウェアの不具合によって死亡、人身事故、または重大な物的損害・環境破壊につながるような、原子力施設、航空機のナビゲーションおよび通信システム、航空管制システム、医療機器、またはその他の機器の運用における使用を目的としていません。

3. 譲渡ユーザーは、ユーザーまたは他者による本ソフトウェアの販売、再販、賃貸、リース、またはサブライセンスを行わず、またこれに同意しないものとします。ただし、ユーザーが本ソフトウェアと同時に Logitech 製品を購入した場合、ユーザーは、本ソフトウェアを使用する Logitech の製品の恒久的な譲渡に伴い、以下の条件下で本ソフトウェアを譲渡することができます。(a) ユーザーが使用または所有するあらゆるソフトウェアのアップデートが譲渡に含まれること、(b) ユーザーはソフトウェアの全体または一部を問わず、コピーを保有しないこと。これにはコンピュータまたはその他ストレージ機器に保管されているコピーが含まれます。および、(c) 譲受人は本契約の条項を読み、これに拘束される点に同意すること。

4. 契約の終了。本契約は契約が終了するまで有効です。ユーザーが本契約のいずれかの条項に違反した場合、ユーザーのソフトウェア使用権は、Logitech からの予告なく自動的に終了します。本契約の終了に伴い、ユーザーはソフトウェアの使用を中止し、所有あるいは管理するソフトウェアのあらゆるコピーを破棄する必要があります。本契約の 561011 および 12 項は、本契約の終了後も存続します。

5. 免責事項。適用法の許容最大限の範囲内で、Logitech のソフトウェアおよびサービスは、すべての瑕疵を問わずかつ一切の保証を伴わない「現状渡し」で提供されます。また、適用法の許容範囲内で、ユーザーによる Logitech のソフトウェアおよびサービスの使用は、ユーザーのみがリスクを負うものとし、十分な品質、性能、精度、努力についてのリスク全体をユーザーが負う点について、ユーザーは明示的に認識し、同意するものとします。本契約により、Logitech およびそのライセンサーは、明示的、暗示的、または法令による、黙示の保証および/または製品の適格性、満足の行く品質、特定の用途への適合性、精度、平穏享有の条件、および第三者の権利の非侵害を含むがこれに限定されない、Logitech のソフトウェアおよびサービスに関するあらゆる保証および条件を免責されます。Logitech は、ユーザーにおける Logitech のソフトウェアまたはサービスの享受に支障があった場合の解決策を保証しません。また Logitech のソフトウェアまたはサービスに含まれる機能がユーザーの要件を満たすこと、Logitech のソフトウェアまたはサービスに中断やエラーがないこと、Logitech のソフトウェアまたはサービスの欠陥が修正されることを保証しません。Logitech の販売店、販売員、または従業員は、この保証免責に対しいかなる変更、延長、または追加を行う権限も有しません。特定の法域では、消費者の暗示的な保証の除外または適用法権限の制限を認めていない場合があるため、上記の制限または除外はユーザーに適用されない場合があります。

6. 責任の制限。適用法で禁止されていない範囲内において、いかなる場合でも、Logitech またはそのライセンサーは、あらゆる Logitech の製品またはサービスの販売、ライセンスまたは使用、あるいは使用不能によって生じた、製品やサービスの代用の調達、収益の損失、情報やデータの損失、その他の特殊、間接的、必然的または偶発的な損害に対し、発生の原因や、責任の関連性(契約、不法行為、またはその他)に関わらず、また Logitech が損害発生の可能性について指示を受けていたとしても、一切の責任を負いません。いかなる場合でも、Logitech およびそのライセンサーの賠償総額は、対象となった製品またはサービスに実際支払われた金額を超えることはありません。上記の制限は、上述の賠償により重要な目的が果たせない場合にも適用されます。特定の法域では、偶発的または重要な損害の除外または制限を認めていないので、上記の制限または除外はお客様に適用されない場合があります。上の制限は、適切な法律が責任を要求するような、およびその範囲内の人身事故には適用されません。

7. アメリカ合衆国政府のエンド ユーザー本ソフトウェアは「市販品」 (48 C.F.R. 2.101 で定義されているように) であり、「市販のコンピュータ ソフトウェア」および「市販のコンピュータ ソフトウェア文書」で構成され、(a) 市販品としてのみ、また、(b) 本契約の諸条件に準拠するその他すべてのエンド ユーザーに付与されるものと同様の権利を保有する、アメリカ合衆国政府のエンド ユーザーにライセンスを付与します。未発行の権利は、アメリカ合衆国の著作権法により保護されています。

8. 輸出に関する法律の確約。ユーザーは、適用法または規制に違反する本ソフトウェアの輸出または再輸出を行わないことに同意します。これには、アメリカ合衆国、欧州連合、スイス、および/または本ソフトウェアを取得した法域の法または規制を含みますが、これらには制限されません。

9. 代理人および第三者の購入者。ユーザーが本ソフトウェアを別の個人または法人の代わりに取得した場合、ユーザーは、取得した団体または法人を本契約の条項で拘束する権限を持つことを認め、保証するものとします。

10. 支配法および可分性ユーザーがアメリカ合衆国にいる場合、本契約は、法律の規定または原則の選択の適用に関わらず、アメリカ合衆国およびカリフォルニア州の法律に従って規制および解釈されます。ユーザーがアメリカ合衆国国外にいる場合、本契約はスイスの法律に排他的に規制されます。いかなる理由であっても、正当な法域の司法機関が本契約の条項、またはその一部を強制できないものと認めた場合、その本契約中の条項は、その団体の意向を受け入れる範囲で最大限実施されます。本契約のその他の部分は完全な効力で実施されます。 

11. 完全な同意、適用言語本契約は本ソフトウェアの使用に関する当事者間の完全合意を構成するものであり、当該の主題に関して、書面または口頭での、以前または同時の理解、通信、または契約に優先します。本契約に対する修正および変更は、書面により Logitech の署名がされていない限り、拘束力を持たないものとします。本契約の翻訳は各地域の要件に沿って行われますが、英語版と非英語版の間に不一致が生じた場合、本契約の英語版に準拠するものとします。

12. オープンソース ソフトウェア本ソフトウェアはオープンソース コンポーネントを含む場合があります。本ソフトウェアの特定の部分は、本契約の条項によって使用許諾されていませんが、適用されるオープン ソース ライセンスの条項に従って使用許諾されています。これには、BSD ライセンス、Apache ライセンスまたは GNU 劣等一般公衆利用許諾契約書 (以降、「オープン ソース コンポーネント」) などが含まれますが、これらに限定されません。該当する場合、本ソフトウェアに適用されるオープンソースコンポーネントおよび関連する適用されるライセンスについては、http://opensource.logitech.com をご覧ください。各オープン ソース コンポーネントの使用は、各適用ライセンスの条項の対象になります。ユーザーは各適用ライセンスの条項に同意する必要があります。同意しない場合は、本ソフトウェアを使用しないでください。

13. ユーザーは、Logitech およびその子会社および代理店が、ユーザーの Logitech 製品、コンピュータ、システムおよびアプリケーション ソフトウェア、周辺機器および他の関連デバイスに関する情報を含むが、これに限定されない情報の診断、技術および関連情報を収集、保持、処理および使用することに同意します。また、(必要な場合に) Logitech ソフトウェアに関連するソフトウェア アップデート、製品サポートおよび他のサービスへのユーザーへの提供を促進するため、および本契約の条項への遵守を確証するためにそれらの情報を定期的に収集することに同意します。 Logitech は、当社製品の向上およびユーザーへのサービスの提供を行うことを目的として、ユーザー個人を識別できない形式に限り、この情報を使用することがあります。

本ソフトウェアは、米国著作権法および国際条約によって保護されています。許可のない本ソフトウェアの再生産または再頒布は、民法および刑法の処罰の対象になります。

ゥ 2013 Logitech. All rights reserved.

MAC アプリケーションソフトウェアの追加条項

Macデバイスで、上記以外のソフトウェアを使用している場合は、本契約以下の諸条件もユーザーのソフトウェア使用権に適用されます。

A.    承認本契約の諸条件は、お客様と Logitech との間でのみ締結されており、Apple, Inc. (以降、「Apple」) との間で締結されたものではありません。加えて、Apple ではなく、Logitech のみが本ソフトウェアおよびその内容に責任を負います。本ソフトウェアの使用に際しては、該当する第三者の契約条項に準拠することに同意します。お客様と Logitech は、Apple と Apple の関連会社は本契約の第三者の受益者であり、それゆえに、お客様による本契約の諸条件の承諾を受けて、Apple は第三者の受益者としてお客様に対して本契約を施行する権利を有する (および当該の権利を受諾したものとみなされる) ことを承認および同意します。

B.    ライセンスの範囲本契約書によって、上記第2項のライセンス付与条項は、以下と置換されます。

Logitech は、本契約の諸条件に従い、ユーザーが Logitech 製品またはサービスの操作に関連して、Apple の App Store 契約条項 (http://www.apple.com/legal/itunes/us/service.html) に定められた使用規則で許可されている方法でユーザーが所有または管理する Mac 製品上でのみ本ソフトウェアを使用するための制限付きの非排他的ライセンスをユーザーに付与します。ユーザーは、ユーザーまたは他者による本ソフトウェアまたはその一部のコピー (本契約で明示的に許可されている場合を除く)、逆コンパイル、逆アセンブル、リバース エンジニア、ソース コードの抽出、派生的な機能やインストーラの作成の試行を行わず、またこれに同意しないものとします (適用法で明示的に許可されている場合を除く)。本ソフトウェアに含まれているすべての著作権や他の所有権に関する通知がコピーに含まれている限り、バックアップ目的、購入した Logitech 製品または使用している Logitech サービスとの併用のみを目的として、本ソフトウェアのコピーを作成することができます。

C.    メンテナンスとサポートLogitechのみが本ソフトウェアに関する、本契約書に指定された、または適用される法律で求められるメンテナンスとサポートの提供に責任を負います。Appleには本ソフトウェアに関するメンテナンスおよびサポートを提供する義務が何らないことを、お客様とLogitechは承認します。

D.    保証.保証が適用される問題が本ソフトウェアに生じた場合、ユーザーは Apple に通知することができます。該当する場合は、Apple は本ソフトウェアの購入価格を払い戻しします。適用法で最大限許容される範囲において、Apple は本ソフトウェアに関するその他の保証義務を一切負いません。本ソフトウェアの、保証が適用される不具合に起因する申し立て、損失、法的責任、損害、費用または経費は Logitech のみの責任です。

E.     製品申し立て第三者が、本ソフトウェア、またはお客様による本ソフトウェアの所有および使用が第三者の知的所有権を侵害していると主張する場合、Apple ではなく Logitech が当該の知的所有権侵害の申し立ての調査、弁護、調停および免責に責任を負うことに、お客様と Logitech は同意します。

F.     知的所有権Apple ではなく、Logitech が、本ソフトウェア、またはお客様による、本ソフトウェアの所有および使用に関するエンドユーザーまたは第三者からの申し立てに対応する責任を負います。当該の申し立てには以下を含みますが、これらに限定されません。(i) 製品の賠償請求、(ii) ソフトウェアが適用される法的要件または規制要件に適合しないという申し立て、(iii) 消費者保護法または類似法から生じた申し立て。

G.    法令遵守ユーザーは以下を表明し保証します。(i) ユーザーが、米国政府による禁輸処置国、または『テロ支援国家』と定義されている国に居住していない、(ii) ユーザーが、米国政府による禁止または制限団体に掲載されていない。

本ソフトウェアに関するご質問、苦情または請求がある場合は、以下の宛先にご連絡ください。 support@logitech.com  Logitech Europe S.A. 所在地: EPFL - Quartier de l'Innovation, Daniel Borel Innovation Center, CH-1015 Lausanne, Switzerland.